2009年07月07日

ヌーベルヴァーグのお料理教室


今回のメニューは

ズワイガニとアボカドのフォンダン サラダ添え
和牛とナスのクレピネット包み焼き
桃のコンポートとパンナコッタ

フォンダン?クレピ?と謎だらけでした

アボカドは半分を柚子の皮と一緒にペーストに
半分は食感を残すために
1センチ角くらいのブロックにします
軽く混ぜ合わせてセルクルに詰め
刻んだディルと合わせた
ズワイガニをのせて冷やします

型から抜いてサラダを添えて
ドレッシングをかけます
見た目にも可愛い一品のできあがり♪




ビヨ〜ンと伸びているのがクレピネット
ちょっとグロテスク
『網脂』といえば
なんとなく想像が付きますか?

スライスしたナスと
和牛の『友三角』の片面を焼き
交互に重ねたあと
このクレピネットで包みます

『友三角』って??
関東名でヒウチとも呼ばれる
牛モモ肉のマル[シンタマ]の一部。
モモの部位としては
最も霜降りのサシが入りやすい部分。
火打石の形、模様に似ているところから
こう呼ばれる。




『シンタマ』って??
まるかめ(関東名はカメノコ)
カブリ
ひうち(関東名はともさんかく)
まるしん(関東名はしんしん)に分かれる。
まるかめ→赤身
ひうち→サシ入りやすく焼肉用に向く
カブリ→モモ焼肉

ふむふむ
お肉の部位にはたくさんの種類と
呼び方があって
なかなか覚えられません

クレピネットはたくさん使うと
味を損ねるので
軽く巻いて余分な部分は切り落とします
私はしこたま巻いて
シェフにお直しされました.....
巻きゃ〜いいってもんじゃないですね、ハイicon21



グラスドビアン
マルサラワイン
ケイパー
ヴィオレマスタード
で作るソースと一緒にいただきました
カリッと焼けていて
甘みもあって とっても美味しかったです!

我が家にも少しずつ材料が揃って来たので
思い立った時に作れるようになりました
クレピネットも分けていただいたので
お肉は同じものは難しいですが
さっそく おさらいしてみるつもりです
習ったら忘れないうちがいいですね

桃のコンポートとパンナコッタも
サッと作れて美味
みんなひとつずつペロリでした♪




今日も楽しく美味しくいただきました
チーム4人も久しぶりに揃って
楽しかったね♪

次回はラザニアです
ガンバリマス



完成☆@お料理教室
完成☆@お料理教室(2009-05-19 23:03)


この記事へのコメント
いやぁお料理教室ともなると、お洒落度が違いますね。
牛皮???巻き???初めてみました。
カルチャーショック的なお料理方法ですな。

サクラ
Posted by 岬や岬や at 2009年07月08日 15:27
■サクラさん

今回のメニューは作るのが楽しいメニューでした
セルクルに詰めて抜いたり
ネットに包んで焼いたり
桃をつるっと湯ムキしたり
私も初めて見てビックリ!
今日はおさらいしてみるつもりです♪
Posted by gigue*ジグgigue*ジグ at 2009年07月08日 20:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヌーベルヴァーグのお料理教室
    コメント(2)